上位者が進む上位大会、3位決定戦の関連付け方法など関連大会の設定
大会の関連づけ機能
設定は①大会情報タブから設定できます。
作成した大会を以下の②4つの関係で結ぶことができます。
作成した大会を以下の②4つの関係で結ぶことができます。
項目名 | 説明 |
---|---|
本戦(上位大会) | 表示している大会が予選である場合に別途作成した本戦大会を設定できます。 |
予選(下位大会) | 表示している大会が本戦である場合に別途作成した予選大会を設定できます。 |
関連する親大会 | 表示している大会が順位決定戦などであった場合の順位決定の元となる大会。 |
関連する子大会 | 表示している大会の結果をうけて別途行われた順位決定戦などとして作成された大会を設定します。 |
関連大会の検索・登録
関連大会を設定する場合、大会情報タブに表示された①【○○追加】ボタンを押すと設定ウィンドウが開きます。
設定ウィンドウでは、既存大会を検索し、選択することで完了します。
検索には、三つの設定項目が有り
②関係 ・・・ 本大会との関係を設定できます。基本的に開かれたときにはボタンに合わせて設定されています。
③検索対象 ・・・ 検索対象となる大会を自分が作成した大会か、他のユーザが作成した大会かを選択できます。
④検索ワード ・・・ ②の条件の元、検索対象となる大会名を入力します。
検索結果より、⑤【追加】ボタンを押すと追加されます。
設定ウィンドウでは、既存大会を検索し、選択することで完了します。
検索には、三つの設定項目が有り
②関係 ・・・ 本大会との関係を設定できます。基本的に開かれたときにはボタンに合わせて設定されています。
③検索対象 ・・・ 検索対象となる大会を自分が作成した大会か、他のユーザが作成した大会かを選択できます。
④検索ワード ・・・ ②の条件の元、検索対象となる大会名を入力します。
検索結果より、⑤【追加】ボタンを押すと追加されます。